社会福祉協議会は「地域福祉をすすめる」団体です!
また、住み慣れた地域で暮らせるよう「在宅福祉」をすすめています!
社会福祉協議会(略して社協)は、社会福祉法第109条に規定されている地域福祉を推進するための福祉団体です。
甲賀市社会福祉協議会は、甲賀市民のみなさまの参加・協力により成り立っている団体です。地域における人のつながりを基盤としたきめ細やかな福祉サービスや、住民と一体となった地域福祉活動のネットワークを広げ、さらなる地域福祉の推進をめざしています。
「住んでいてよかった」と思える「健康福祉のまち甲賀」を地域のみなさんとつくっていくためにも社協が進める福祉のまちづくりに、ご支援とご協力くださいますようお願い申し上げます。
社会福祉法人甲賀市社会福祉協議会
会 長 林 善 彦
基本理念・基本方針
基本理念
住民主体の原則に基づき、あらゆる人権を尊重して、共に支えあう福祉のまちづくりを創生し、生き生きと豊かに暮らせる地域社会を目指します。
基本方針
ふ~ふくらまそう地域社会
地域における福祉課題を掘り起こし、その解決に向けた活動を積極的に推進することにより、豊かな地域社会を実現
く~暮らしをささえる福祉サービス
住み慣れた地域で、安全に安心に暮らせる自立支援体制の実現
し~市民とともにつくる住民参加型社会
地域住民、各種団体、関係機関が参加し、協働に基づいた福祉コミュニティづくり、参加型福祉社会の実現
定款
社会福祉法人甲賀市社会福祉協議会 定款(PDF)
社会福祉法人甲賀市社会福祉協議会 定款施行細則(PDF)
役員名簿・役員等の報酬に関する規定
事業報告・決算報告
事業計画・予算
一般事業主行動計画・女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画
一般事業主行動計画 (令和4年4月1日~令和9年3月31日まで) 甲賀市社協一般事業主行動計画
女性活躍推進行動計画(令和4年4月1日~令和9年3月31日まで) 甲賀市社協女性活躍推進行動計画
身体拘束等適正化のための指針・虐待防止指針(高齢・障がい)
カスタマーハラスメントへの対応に関する方針
感染対策指針
介護職員等処遇改善加算および福祉・介護職員等処遇改善加算について