甲賀市社協って?
なにをしているところ?
会員制度・会費について
地域福祉活動計画
ふくしマンパワーねっと こうか(甲賀市内の福祉ネットワーク)
地域で活動したい
ボランティア活動がしたい・してほしい
高齢者介護予防ボランティアポイント制度
地域福祉推進「4つのプロジェクト」
見守り・支えあい・発見・解決プロジェクト
地域の居場所(たまり場)プロジェクト
ふ・く・しネットワークプロジェクト
災害にも強い地域づくりプロジェクト
子育て支援活動(ファミリーサポートセンター)
ご近所福祉活動助成
相談したい
どこに相談したらいいかわからない
地域で安心して暮らしたい
地域福祉権利擁護事業(日常生活自立支援事業)
自立相談・家計改善相談支援事業
生活物資ささえあい事業
障がい者相談支援事業・計画相談事業
生活に困っている・食べるものがない
生活を立て直したい
お金に困っている
子どもの学習生活支援事業
介護で困ったら
在宅看取りケアの推進
認知症の方への支援
在宅福祉(介護保険)サービス
訪問介護事業(ホームヘルパー)
訪問入浴事業(湯ステーション)
居宅介護支援事業(ケアプラン)
通所介護事業(デイサービス)
訪問看護事業
寄附で協力したい
赤い羽根共同募金
義援金のお願い
善意銀行について (金銭・物品の寄附)
menu
ホーム
BLOG(地域の動きなど)
甲賀市全域
平和を祈って「千羽鶴」を届けました ~デイサービスセンタ…
甲賀市全域
2019.07.30
平和を祈って「千羽鶴」を届けました ~デイサービスセンター~
「碧水荘デイサービスセンター」と「デイサービスセンターすこやか荘」の利用者が合同で作った「千羽鶴」と「鶴で作った平和祈念のボード」を甲賀市役所・総務課へ届けま
した。
すこやか荘では10年以上継続している取り組みであり、毎年8月6日の広島での平和記念式典へ届けてもらっています。今年は碧水荘の利用者にも参加いただき、利用者が1年間、
デイや自宅で折りためた4750羽の鶴をお届けすることができました。
甲賀市全域
「すまいるサポート」~ニューポリスの生活…
前の記事
折り鶴に平和への願いを込めて
次の記事
サイト内検索
検索: