あなたの子育てを応援します! ファミリーサポートセンターがあります!
甲賀市ファミリーサポートセンターでは、「育児の援助をしてほしい人」(お願い会員)と「援助できる人」(まかせて会員)が会員となって、子育ての相互援助活動の調整をしています。
Q&A
Q① 対象となる会員は?
A①
(1)おねがい会員(依頼したい人)
市内在住で0歳から中学生までの子どもの子育ての手伝いをしてほしい人
(※生後6カ月以上のお子さんが対象ですが、6カ月未満のお子さんについては一度ご相談ください)
(2)まかせて会員(援助できる人)
市内在住・在勤者で自宅で子どもの預かりや送迎などの援助のできる人
(3)どっちも会員
「おねがい会員」と「まかせて会員」のどちらでもの人
Q② どんなお願いができるの? どんな時にお願いできるの?
A② ・保育園等の開始前や終了後に子どもを預かってほしい時
・保育園等の送迎をお願いしたい時
・放課後や児童クラブ終了後、子どもの迎えや預かってほしい時
・冠婚葬祭などで乳幼児を連れて行けず、預かってほしい時
・あなた自身がリフレッシュしたい時
など、会員同士の合意があれば、まかせて会員の自宅やおねがい会員の自宅、公園などでもかまいません。
すべての希望にお応えできない場合もありますので、まずはお気軽にご相談ください。
Q③ 利用するにはどうしたらいいの?
A③ 会員登録が必要です。
ファミリーサポートセンターでの会員登録が必要となります。おねがい会員の方は、お子さんと一緒に登録にお越しください。おねがい会員の希望・依頼を受けて、センターのアドバイザーがまかせて会員を紹介します。事前に打ち合わせを行った後に援助活動が行われます。
Q④ 料金はかかるの?
A④ かかります。利用料金は、原則1時間700円です。
利用の時間帯や曜日により割増となる場合があります。詳しくはファミリーサポートセンターまで。
◎詳しいことは
甲賀市ファミリーサポートセンター
(甲賀市水口町水口5609 水口社会福祉センター内 1階)
☎ 0748-76-3350 FAX 0748-63-2021
(受付時間 8:30~17:00 土日・祝祭日・年末年始は除く)
1+